こっそりホメオパシー

日本ホメオパシーセンター杉並梅里

アロマセラピーアソシエイツ


昔新宿の伊勢丹地下がビューティーフロアだった頃。
その頃アロマドゥースの商品も伊勢丹にあったんです。
今でこそアロマテラピー製品ってものすごくいっぱいあって
ブランドもたくさん出てきて、
どこのがいいのかわからないような状態ですけども
当時アロマテラピーといえば
アロマセラピーアソシエイツ!という感じでした。

お高いけれども、デザインも素敵で、大人っぽくて、
まだツイッターとかSNSがなくて、
口コミで広がってた感じ?雑誌にはよく載ってましたね。

で、ここのアロマオイル、そういえば持ってたことを思い出しまして。
10種類のミニボトルを買って、好みのオイルが見つかったら
大きい現品を少しずつ揃えていく…憧れでした。
今でもとても素敵なブランドだと思います。

あと、そういえば一時石鹸を手作りしていて
その石鹸の香り付けに使ってたブレンドオイルが…まだあるはず。

結構持ってるな…なんで忘れてたんだろう?
本当にすっかり忘れてた(今書いてて思い出しました)。
そしてここ数年、本当に余裕のない日々だったんだなと
今改めて感じました。実感して驚愕しています。

ちょっと期限的にアウトな製品もあると思うけど
この自粛の期間にちょっとずつ使ってみて
今の自分に合う香り、癒しや励ましに使える香りを探してみようと思います。

皆さんも引き出しの奥に、忘れてるアロマオイルとかありませんか?
この機会にもう一度使ってみて、
自粛生活に愉しみを増やしてみてはいかがでしょうか。



アロマドゥース

私は入浴剤をいれてお風呂に入るのがだいすきなのですが
中でももう20年くらいファンなのが
アロマドゥースというところの入浴剤です。

いい値段がしますが、香りが素晴らしいのです。
アロマ製品は本当に値段がピンキリで、
でもクオリティまでは実のところよくわからないのですが
ここの製品は封を開けて1年以上経っても香りが落ちません。

つい先日、テレワークになるちょっと前、
ストレスを感じながら通勤してクタクタになってる時にふと
あ、そういえばあの入浴剤がまだちょっとあったはず
久しぶりに使ってみようかな…
でももう香りが飛んじゃってるかな…
と思って開けてみたら、変わらず芳しい香りがしてビックリしました。
そして泡立ちも変わらず!フーカス(海藻)が入っているので泡が立ちます。
お湯がトロッとして柔らかくなって、とてもあったまります。
でも肌にしつこく残る感じはしません。

久しぶりにいい香りに包まれてとてもリラックスできて
寝るまでポカポカしてとてもいい気持ちでした。

数年前までは常備していたのですが
思えばホメオパシーの学校に入って、忙しいわお金は無くなるわ
不景気に増税でアロマにお金を使える余裕がなかったのですね。
でもアロマドゥースは自分には必要だ!
これは常備しておこうと改めて思いました。

製品は「流」と「温」とあって、女性の場合月経周期にあわせて使えます。
月経前は「温」で体を温めて、月経が来たら「流」だったと思います。
もちろんいつでも好きな方を使っていいのですが。
香りを嗅いで、好みの方を使うといいと思います。
流がスッキリ、ちょっとスパイシーな感じで
温の方が比べるとちょっと甘めです。
両方持っているととても楽しいですが、どちらか1つだったら流がオススメです。
小さいボトルもあるのでお試しにいいと思います。

アロマドゥースの良さを再確認してから
今日アロマの授業を受けていて、だんだん思い出してきたのですが
そういえば私昔からアロマ結構やってたな、と。
アロマの精油もいろいろ持ってたし、アロマポッドも持ってた。
いろんなメーカーの精油買ってブレンドしてたりした。

ホメオパシーを始めてからはあまり使ってなかったので
すっかり忘れてました。
昔は自分の癒しに、かなりお世話になってました。
よくハンズやロフト、ニールズヤードレメディーズで買ってた!

それでまた思い出しました。
うちには「アロマセラピーアソシエイツ」のオイルが結構あることを(笑)

 

 

インチャコースの勧め

去年の9月から通っているCHhom(ホメオパシーの学校)の
インナーチャイルドセラピストコース(インチャコース)。
3月末から通学は自粛して、自宅でe-ラーニング補講にしています。

学校は6月までで、授業もあと数回で終わりなのですが
通学できるようになるのかどうか…
早くコロナが収束して欲しいですね。

今日は休んだ分の補講、アロマの授業を受けていたのですが
これがとても面白かったです。
インチャコースはインナーチャイルドを癒すためのコースですが
ホメオパシーだけじゃなくてアロマテラピー
フラワーエッセンスの授業もあります。

私はホメオパスなので、インチャコースの必要性はよくわかっていて
病気をきっかけに入学しました。
インチャコースに入る人は、ホメオパスコースを経てくる人もいれば
かかっているホメオパスからのアドバイスで入学する人もいるし、
ホメオパシーのことを何も知らずに入ったという方もいらっしゃいます。

もちろんインチャのせいで生きづらくて苦しい、
という人にもおすすめですが、
もっと気軽にたくさんの人に来て欲しいなあと
今日のアロマの授業を受けていて思いました。

インチャコースで学ぶことで、
学校や会社、家族、友人関係、恋愛関係が
もっとずっと楽になる人がいっぱいいると思うからです。
ホメオパシーだけじゃなく、アロマテラピーやフラワーエッセンスを知っていれば
人生の苦しい時期をもっと楽に乗り越えられると思うんですよね。
なかなか人に言えない、相談する相手がいないという人でも
自分を癒すツールを知っていれば、助かることも多いと思います。

特に女性の場合、月経や妊娠出産、更年期などの変化がありますから
そういう時に、レメディーやマザーチンクチャー、
精油エッセンシャルオイル)、フラワーエッセンスなどが
すぐ手の届くところにあったら。
月経の悩みに鎮痛剤やピルを使う前に。
思春期や進学就職、結婚出産など人生の変革期に。
失恋や喪失、失敗や挫折のショックに。
忙しく働くパートナーのサポートに使って頂ければ。
そしてその経験を、母になった時にお子さんに存分に発揮してもらえたら。
高齢者のお世話に役立ててもらえたら。
人生がかなり楽になると思います。

インチャコースで学んでみて、自分で自分を癒すのが難しいとなれば
インナーチャイルドセラピーや、
ホメオパシー相談会を受けるという方法もあります。
学校にいればそういう情報にもいっぱい触れられます。

1年間で20万円という学費はちょっと高いかもしれませんが
インチャコースをきっかけに、ホメオパシー本科に行くとか
アロマテラピーの勉強を深めてみようとか、
フラワーエッセンスをもっと知りたいと思う人もいると思います。
どれも自分で買ってすぐ使えるツールではありますが
学ぶとなるとどれも奥が深いですし、
インチャコースで教えて下さる人は皆とてもいい先生なので
1回の授業でも得ることがとても多いです。
ホメオパシーとアロマとフラワーエッセンスを
一度に学べるコースって、なかなかないと思いますよ!

自分を癒す代替療法、ブームや流行りではなく、
一生共にするバディとして、有効なツールとして、とても役立つ趣味として、
もちろん職業としてもいいと思いますが、
今のお仕事や家庭、人生をよりよいものにしてくれる先人の知恵です。
自然の恵みです。
ぜひたくさんの人に知っていただきたいと思います。





テレワーク中です 続き

まあそれが一気にテレワークしろ、という空気に変わりましたんで
急遽会社のパソコンを自宅に送る手筈を整えて、今は家で仕事をしています。

やはり通勤のストレスは大きかった…
テレワークになって本当にホッとしました。
プライベートな空間に仕事を持ち込むのは嫌だったので
通勤で感染しないなら電車も空いてるしテレワークしなくても…
とも思っていたのですが、
これでちゃんと自粛していれば感染するリスクはかなり低くなると思うと
とても安心できました。とりあえず安全、というのは大きいなと。

これで仕事があんまり忙しくなかったらよかったのですが(笑)
私はあと1ヶ月以上テレワークのままでもいいくらいの仕事を今持ってるので
そんなにのんびりやってるわけにもいかず…
真面目にコツコツ仕事しております。
ちゃんとやらないと自分が苦しむだけなので
会社にいる時と同じリズム、同じペースで黙々と仕事しています。

まあこんな状況なので、やるべきことが目の前にあるというのは
とてもありがたいことですね。余計なことを考えなくて済みます。

週に2回くらいのペースで買い物に行く以外は家で過ごしています。
人とほとんど話してないなーと思いますけど、普段もそうなのであまり気になりません。
超インドアなので普段から自粛生活しているようなものなので、
海とか山に行きたくもならないし…映画館とデパートには行きたいけど。
でも普段から土日は絶対外出、お外だいすき、アミューズメントすき、
という方にはなかなかしんどい生活だと思います。
私が家でゆっくりしないと気力が回復しないように、
外気を吸わないとダメとか、運動しないと調子が悪くなってしまう人っていますから
自粛に疲れて悩んでしまう人も絶対います。
それぞれがなんとか安全に過ごせるラインを見つけて辛抱していけるといいなと思います。

 

テレワーク中です

すっかりご無沙汰してしまいました。
コロナの影響を受けていない人は皆無なんじゃないかと思いますが
皆さん如何お過ごしでしょうか。

私の勤務先は当初テレワークはしない、と宣言していましたので、
手洗いうがいとマスクと自己管理でずっと凌いできました。
しかし緊急事態宣言を受けてとうとうテレワーク指示が出まして
先週から自宅勤務に切り替わりました。

正直、私の感覚では、通勤でコロナに感染する確率は
そんなに高くないのかな、という感じでした。
大企業がテレワークに切り替えてくれた時点で、
路線や時間帯にも寄りますが、ラッシュはかなり改善されましたし、
緊急事態宣言以降は朝も帰りも座って通勤できました。
通常の通勤ラッシュだったらかなり危ないと思いますが
緩和された状態ではそんなに危険を感じませんでした。
もちろん車内ではマスクをし、会話しない、会社や自宅に着いたら
必ず石鹸で手を洗うという予防をした上での感想です。
(既に罹患してるけど無症状なだけ、という可能性はありますが)

むしろ電車内よりも会社の中の方が、
皆さん油断してるのか社内はセーフゾーンだと思うのか、
マスクを外してる人や普通に近距離で賑やかな会話してる人が多くて
私はちょっと怖かったです。

あまり怖がってもいけないのですが
通勤してる以上感染のリスクはありますし、
動いている限り自分がコロナウイルスを運んでしまっているわけで
日々増える感染者数とか医療が逼迫しているニュースを見てるのは
かなりのストレスでした。お店もどんどん閉まっていくし。
毎日会社に行って帰ってくるので精一杯、
ちょっと寒気がするとか喉に違和感とかにも神経質になりますし、
疲労困憊していて余裕がありませんでした。

続きます



コロナウイルス続報

取り急ぎご紹介します。
この2つの記事を読むと、かなり不安が減るのではないでしょうか。

https://twitter.com/amanokoyanenoko/status/1232481960024399872

 

https://www.bookservice.jp/2020/02/16/post-41303/

感染力はインフルエンザの方が余程強力だということですね。
手洗いうがいに「換気」を加えて乗り切りましょう!


続:ウイルス対策

 

コロナウイルスについて毎日ニュースが流れていますが
この1〜2週間でどれだけ流行を抑えられるかが鍵になるらしいです。
感染のピークをできるだけなだらかな山にして
山のトップをできるだけ先に持っていくこと。
その間に対策を考えたり体制を整えて、
効果のある治療法が見つかることが目標になるそうです。

マスクが手に入らない状況は相変わらずで、
お店に並んだりあちこち探したりしている方もいらっしゃいます。
もうそれだけで疲弊してしまいますよね。

私はもうマスクは自作することにしました。
ドラッグストアで売っているガーゼ(10mで350円くらい)で作れます。
洗って繰り返し使えますし、マスクがあるだけで不安は1つ減ります。

ただ考えることは皆同じで
昨日新宿の手芸店に行ったら、マスク用のゴムが品薄でした。
でも細いゴムなら代用できるので問題ないです。
今朝自作のマスクで通勤してみました。
ちょっとガーゼが厚すぎて、暑くて困りました。
もうちょっと薄く作り直そうと思います。

アルコールや殺菌・除菌できる商品も品薄なようですが
カレンデュラのマザーチンクチャーを代わりに使うことができます。

症状が軽症なら自宅で様子を見て、という要請も出て来ましたね。
体調の維持にはレメディーやマザーチンクチャーが活用できます。
暴飲暴食せず、食事は和食を中心に、発酵食品をたくさん摂りましょう。
睡眠をしっかりとって、身の回りや家を清潔に保ちましょう。
今まで通り手洗いをしっかり、
うがいは6回以上するのがいいそうです。
まめな歯磨きも効果あり。
そしてこまめに水分を取って、入ってきたウイルスを胃に落とすこと。
ウイルスは胃酸で死滅するそうです。
口内や喉に長時間ウイルスが付着して、発症するのを防ぎましょう。

不要不急の外出を避けるというのも大事ですね。
最近のニュースによると、
会食が感染を広げるリスクが高いようです。
クルーズ船のブッフェ、屋形船の宴会などですね。
そうなるとしばらくは企業の飲み会なども控えた方がいいのかも。

以上が今のところ私が見聞きして、有効かな?と思えた対策です。
別に特別なことではなく、ごくごく当たり前で簡単なことです。
しかし、今大事なのは、パニックにならずに落ち着いて
自分たちが日常でできることを粛々とやることだと思います。
むやむに怖がったり、不安で頭をいっぱいにしたりせず、
なるべくゆったり過ごすことが大切です。
なので、引き続き地道に気をつけていこうと思います。