こっそりホメオパシー

日本ホメオパシーセンター杉並梅里

睡眠と月経とメンタル その2


ホメオパシーのおかげで今はアトピーは完治し、メンタルも健康。
寝付きの悪い傾向は持っていますがちゃんと眠れます。
月経痛も一時期すごく良くなりました。
(今は子宮筋腫があるのでまた違う症状になっていますが)
何より、ホメオパシーを始めてごく早い段階で
「月経前の落ち込み、うつや悲しさ」が嘘のように消えたのが
本当に精神的に楽になりました。
月経前になると落ち込んでシクシク泣いてたんですよ私も(笑)
あれが無いだけで気持ちが全然違いました。

睡眠に関してはたまに夜間や早朝に覚醒する日もありますし、
寝付きの悪い時もありますが、それはごくたまに。
むしろそういう時は、体調のバロメーターとして、
何が原因で眠れないのか、何が影響してるのかを考えるきっかけになっています。
原因が見つかったらそれを取り除いて、快眠できる環境を整えます。
たまに眠れないくらいは特にストレスにもならないし、
眠れないことが不安につながることもないです。
眠れなかった翌日は早寝して調整します。

で、長年睡眠とメンタルと婦人科系の問題を抱えていた私が思うのは

「やっぱり眠れない人って人生辛い(ハード)よね」ということです。

私の経験上、自分や周りの人を見てきて思うことですが
「ちゃんと眠れる人ってやっぱり元気」だし、
「体力ある人ってちゃんと寝てる」し、
「心身健やかな人ってちゃんと寝てる」と思うのです。健やかなんですよ。

逆に言うと
「メンタル病んでる人って不眠の人が多い」し、
「月経が重い人って睡眠やメンタルの問題を持ってることが多い」し、
「体力ない人ってちゃんと寝てなかったり食べてなかったりする」のです。
これは主観ですし、この限りではないと思いますが。

でも、やっぱりちゃんと寝ないとメンタルがおかしくなるし、
そうなると女性の場合は月経に影響することが多いんですよね。
だから、睡眠とメンタルと婦人科系の問題は
別々じゃなくて、ホリスティックに(全体的に)ケアしていくべきだと思うのです。

メンタルクリニックと、睡眠外来と、婦人科に別々に行くんじゃなくて
ホメオパシーで一緒に見た方が、いい方向に進むと私は思っています。
あと、睡眠薬抗不安剤などのお薬は確かに効果はあるかもしれませんが
副作用も必ずあります。
私は2週間分のお薬を半年かけて使うくらいのペースでしたが
それでも副作用はありました。
そして薬は使い続けていると、体が慣れて効かなくなってきます。
そうすると量を増やしたり、もっと強い薬に代えていくことになります。
そうなると、薬を飲むのを止めたいと思っても、薬を手放せなくなっていきます。
それはあんまりいいことではないと私は思います。

なので、こういった問題を抱えてお悩みの方には
ぜひともホメオパシー相談会を利用して頂きたいと思います。
セルフケアから始めてもいいと思います。ぜひホメオパシー勉強会にお越しください!
また私の経験では、ホメオパシー健康相談会でレメディーを出してもらう以外にも、
改善のために自分でやれることがいっぱいありました。
ちゃんと眠れるようになるためにできる工夫はいっぱいあるのです。
そういった生活指導やアドバイスホメオパスは行います。


続きます。